どうも、うめです。
今年もやってきました。7月。
なんだか例年以上に忙しいのですが、
まずは、7月5日。
もふちゃんのお誕生日!
おめでとうございます。
この1年も、GWに元気な様子をうかがえたり素晴らしい年になっています。
以前の記事で、NGT48劇場公演の始め方(2024/07Ver.)について書きましたが、今年の4月からシステムが大きくかわっているので、更新していきたいと思います。
目次
劇場公演とは
公式サイトの内容から察するに、「会いに行けるアイドル」をコンセプトに活動する48グループにとっての活動の中心と言うことが出来ます。
各グループ専用の劇場があります。そこで、連日、公演が行われており、それが劇場公演と呼ばれています。
ここまで長々と書きましたが、それぞれのグループが本拠地とする場所で、メンバーが歌って踊る姿を見ることができる場所です。
各グループ専用の劇場があります。そこで、連日、公演が行われており、それが劇場公演と呼ばれています。
ここまで長々と書きましたが、それぞれのグループが本拠地とする場所で、メンバーが歌って踊る姿を見ることができる場所です。
公演申し込み
どこで予定がわかるの?
公式サイトもしくは公式Twitter、劇場公演申し込み用のサイトで見ることが出来ます。
グループによって、どのくらい前もって予定が出るかは異なっていますが公演の約1~2週間前に半月程度の予定が発表されることも多いですが、毎回ばらつきがあります。
その際、公式サイトのニュースが更新され、公式サイトの劇場予定に反映されます。
申込期間近くになると、申し込みをするサイトであるBoostyチケットにも反映されます。
グループによって、どのくらい前もって予定が出るかは異なっていますが公演の約1~2週間前に半月程度の予定が発表されることも多いですが、毎回ばらつきがあります。
その際、公式サイトのニュースが更新され、公式サイトの劇場予定に反映されます。
申込期間近くになると、申し込みをするサイトであるBoostyチケットにも反映されます。
座席はどうなるの?
座席位置は、前日21時にマイページで確認することができます。
システム以外で大きく変更となった点は、ここですね。
座席数は、全席で230席となります。
緑色の番号は、立ち見となります。
赤色の座席は、<ガッタファンWチャンスシート>になります。
ガッタファンというNGT48 OFFICIAL MEMBERSHIPに登録している人のみ、こちらの座席に座れる申し込み権利を得られることが出来ます。
どこで申し込めるの?
申し込むには、アカウントの作成が必要です。
アカウント作成後、顔写真の登録も必要となります。
アカウント作成後、顔写真の登録も必要となります。
いつ申し込むの?
公演予定が発表された際に、申し込み期間が発表されます。公演の1週間前頃となることが多いです。
現在申し込み可能は通常の申し込みとは別に「100発100中権利」「100発98中権利」を使うこともできます。
「100発100中権利」「100発98中権利」は、購入できるものではなく、なにかのおまけ(例えば、福袋の購入)で手に入れることができるものです。
顔認証って?
こちらにも説明がありますが、NGT劇場では身分証明書での本人確認に追加して顔認証での本人確認が実施されています。
アカウント内のマイページで、顔画像を登録する必要があります。
支払い方法は?
支払い「クレジットカード決済」および「コンビニ決済」のどちらかとなります。
当落発表後、支払期間の間に処理する必要があります。
※AKB48劇場はPayPayに対応しています。
当日券って?
ぎりぎりまで予定がわからず前もっての申し込みができない方もいます。そういう方のための当日券。
通常の申し込み期間で完売していれば当日券は販売されませんが、支払い処理忘れ等で席が残っている場合は当日券が販売されます。
当日券といいますが、販売開始は公演前日の21時です。先着順となります。
通常の申し込み期間で完売していれば当日券は販売されませんが、支払い処理忘れ等で席が残っている場合は当日券が販売されます。
当日券といいますが、販売開始は公演前日の21時です。先着順となります。
支払いは、クレジットカードかコンビニ払いとなります。
公演当日
受付
顔認証はありますが、身分証も必須 です。身分証によっては、複数準備をしないといけない場合があるので、詳細は公式サイトをご確認ください。
詳細は、当選時のメールで詳細はご確認ください。NGT劇場は、 公演時間の2時間前~受付 をすることができます。
指定された時間内に劇場に向かい受付します。受付では、身分証を提示し、いよいよ顔認証です。
受付に設置されているカメラをじっと見て(マスクを外して)、登録している顔画像を用いて同一人物か判断されます。
これにて受付終了です。
※AKB48劇場は新劇場になってから受付がなくなりました。ビンゴ待機列に並んでビンゴで呼ばれた際に身分証を確認されるのみです。
※AKB48劇場は新劇場になってから受付がなくなりました。ビンゴ待機列に並んでビンゴで呼ばれた際に身分証を確認されるのみです。
劇場入場前
受付開始と劇場入場開始時刻に差があります。そのため、受付開始直後に受付を済ませた人は、時間をつぶす必要があります。ロビーで待つも良し、一度外に出るも良し。
外に出た場合は、劇場に再入場する時に、入口で再度顔認証が必要となります。
ロビーに入る門をくぐる際に、カメラに顔を向け(マスクだけでなく、眼鏡やマスクを付けている場合は外す)チェック。
ロビーに入る門をくぐる際に、カメラに顔を向け(マスクだけでなく、眼鏡やマスクを付けている場合は外す)チェック。
劇場内へ
劇場が開いたら、好きなタイミングで入場です。金属探知機でチェックされます。
ロビーには、ロッカー(縦23cm×横23cm×奥行き35cm)が90個ありますので、荷物を預けることができますが、入場人数より数が少ないので劇場外で見つけないといけない状況になる可能性もあります。
NGT劇場は、柱裏にモニターが設置され、公演中はDMM映像が配信されます。この点はAKB劇場にはない利点だったのですが、リニューアルされたAKB劇場では、柱の後ろの様子をモニターに映すようになっています。
公演中
好きなメンバーを目で追い続けるもよし、目の前に来たメンバーを見るも良し。思う存分コールしたければすれば良し。地蔵スタイルで見たければそれも良し。拍手で興奮を表現するのも良し。
公演後はお見送りがあるので、出演したメンバーを間近で見ることができます。そのため、知らないメンバーがいる場合は、MCでの自己紹介の時に覚えることをおすすめします。
公演後
公演に出演されていたメンバーが撮影された写真が発売されています。撮って出し写真。
購入するための引換券は、公演前、公演の合間にも購入できます。
購入する場合は、荷物を持って、ロビーで列を作って券と交換し、帰宅。ラブラが閉まっている場合は、エスカレーターは使えず、裏を通って階段を降りることになります。
EmoticonEmoticon